めんおうブログ

主夫ライターの日々と、よりよく生きるためのちょっとしたコツなど。

作成するのに特に時間のかかった記事3つ!!

スポンサーリンク

めんおうブログをよく知っていただきたいので、これまで記事を書いてきて、作成するのに特に時間のかかった記事を3つ紹介したいと思います!

ほとんどの記事は、1時間程度で書きますが、以下に紹介する記事は、8時間くらいかかったものもあります。吐き気すらものです。(←こんなに必死な人いやだ)

 

それでは、時間のかかった順に紹介していきますね。ちなみに、かけた時間と人に与える感動や自己の成長は比例しないということがよくわかりました(涙)。

 

記事の紹介

No.1

自分よりもブログ歴の浅い方を見ることが多くなり、また、ブログを継続する人が少ないということを耳にして、「みんなどのくらいのブログ歴があるんだろう」「休眠状態のブログってどのくらいあるんだろう」というような素朴な疑問に端を発して、それを調べた結果をまとめた記事です。

軽い気持ちで始めた調査でしたが、途中でそんな軽はずみな自分を呪いかけるくらい骨の折れる作業でした。

しかし、結局、おもしろい結果がでましたし、読者登録者数ランキング上位の方にはとてもおもしろいブログが多く、「ブログを読む楽しさを知った」という副次的な効果もありました。

ただ、もう二度としたくはありません。

 

No.2

この記事は、

個人的におすすめしたい記事5つ!! にある記事でもあります。

約10くらいの記事を丹念に読み解いて、未知の「はてな村」についてその実態を解明しようと試みた記事です。(目指した程度には解明できたと思っています!)

知らないものを、しかも歴史のあるものを調べてその意味を探る難しさを痛感しました。ただ、とても知的好奇心をくすぐられるワクワクする作業でした。

はてな村という言葉を聴いたことはあるけど、その意味がよくわからない、という方は是非読んでみてはいかがでしょうか。

なお、この記事を作成するにあたって参考にさせていただいた記事の主から以下の記事において紹介されました。それも貼っておきます。(これも併せて読めば、はてなブログの文化はばっちりです。下の記事は「はてな資料館」とも言えるレベル)↓

「はてな村」の史跡を振り返る - シロクマの屑籠

 

No.3

正直、スタバで記事を作成していたところ、無料Wi-Fiの電波が飛んで、記事の記録も飛ぶという謎の現象が2回ほど起きて、心が折れそうになった記事です。スタバで額と脳に汗をかきながら、ひたすらキーボードを打ちまくりました(←一緒の席にいたくない人)。

スタバでの経験を徹底的に文字に起こしたらどうなるのかを知るための、挑戦的な記事です。

かなり長い記事なので、マニアな方向けです。

 

まとめ

2018年4月現在、作成するのに特に時間のかかった記事を3つ紹介させていただきました。

今後、他にも作成するのに長い時間のかかった記事があれば本記事を更新したいと思います。

 

初めて来られた方に、めんおうブログについて知っていただければ幸いです。

 

これまで投稿してきたものなので、すでに読まれている方もおられるとは思いますが、もしお時間があれば、どうぞ!

 

ではまた!