めんおうブログ

主夫ライターの日々と、よりよく生きるためのちょっとしたコツなど。

雑記(考えたこと)

トム×めんおう対談~ブロガーの時代とは~

コンテンツマーケティングの天才と自称するトムさんと対談させていただきました。 怪しげなアイコン(わたしはそう思ってますw)、やけに情報商材や出版業界に詳しい発信内容を見ていたので「どんな人なんだろ」と思っていましたが、とても親しみやすい方で…

ライターとしてスキルに自覚的になるということ

先日、名もなきライターさん(名もさん)から手紙をいただきました。 手紙と言っても、noteの有料マガジン(月額350円課金者か記事単体を300円で購入した人のみが読める物)記事でわたしに充てたメッセージをいただいたというもの。 わたしは先日記事にした…

フリーライターになるということ

わたしは先日フリーライターになることに決め、上司にも退職の意思を伝えた。 7月いっぱいで、今の会社を辞めて8月1日からフリーライターになるのだ。 今の会社に転職したのが2018年1月なので、これは転職1年半後のことである。 ライターで食っていくなんて…

クロネコ屋さんと対談させていただくことになりました。

先日、「ブログに対談記事を取り入れていきます」と書きましたが、早速対談させていただけることになりました。 お相手は、Twitterのブロガー、アフィリエイター界隈では有名なトップインフルエンサーのクロネコ屋さん(@NINJAkusokuso)です。 なんと、この…

ブログの方向性を少し変えようと思っています。

お久しぶりです。 先日投稿した記事の日付が4月5日だったので、10日ぶりの記事投稿ですね。 Twitterでは相変わらず頻繁にツイートしているにもかかわらず、ブログ更新をしなくなったので、「ついにめんおうもブログ引退か・・・早かったな・・・」なんて思わ…

文字の海におぼれそう

休日になると文字の海におぼれそうになる。 特に春休みや夏休みになると、長期休暇が取れないわたしは自宅に残り、妻と子供を実家に送り出すことになる。 その中で休みがあれば一日中読書をしたりライター業、ブログやTwitterをいじったりすることになる。 …

わかりやすい文章を書くコツ

わたしが、「文章を書いてネット上に投稿する」という形で発信し始めたのは、約1年前で、ブログが初めてだった。 最初からはてなブログで、始めた当初は真っ白な画面に点滅するカーソルを見て「さて、何を書けばいいんだっけ?」などと首をひねったのを今で…

しょぼいブログ論

「しょぼい起業で生きていく」という書籍がTwitter界隈の一部で流行っていますね。 著者は、脱社畜サロンが炎上したときの火付け役の「えらてん」さん。 しょぼい起業で生きていく 作者: えらいてんちょう 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2018/1…

ブログ初心者は雑記と特化、どちらで始めればいいのか

Twitterをしていると、「ブログを新しく始めました!」という人が多くて驚く反面、うれしく思う。 やっぱり仲間が増えるってうれしいですからね! それで最近思うのは、ブログを始めたばかりの方のためになる記事も書きたい! ということ。 これまでも www.z…

Twitter運営の教科書~「Twitter フォロワー 増やす」で検索して出てきたすべて~

2019年2月現在、Twitterの国内の利用者数は4,500万人にもなるそうです。 ブログと同じように、Twitterの利用目的はいろいろだけれど、ブロガー界隈ではフォロワーがたくさんいるメリットがいろいろと語られています。 確かにその通りで、メリットは大きいの…

「書くこと」と1カ月向き合って

1月から専業ライターを目指していろいろな方面にゴリゴリやっていたらブログの更新がすっかり滞ってしまった。 2月も2週間過ぎようとしているのに、これが初投稿。 ライターとブロガーの文章の書き方、内容の整理の仕方の違いに戸惑ったり、Twitter運営を考…

Twitter運営の教科書~魅力的なプロフィールの作り方~

最近ようやくTwitterに慣れてきていろいろとコツがわかってきたので、その中で得た知識や学んだことを記事にしたいと思います。 Twitterを本腰入れてやり始めたところ、「プロフィールが大事だ」ということがわかってきました。 わたし自身、これまでなんと…

【お知らせ】「Twitter運用の教科書」を作成中です

ライターの仕事をしていると、本当にいろいろな案件があることに驚く。 わたしは、ブログ記事を書くお手伝いという仕事をすることが多いけれど、それがきっかけでTwitter運用について勉強することになった。 わたし自身、ブログだけでなく、Twitterもとても…

記事の執筆依頼をいただいて、記事を書きました

Twitterでは紹介ツイートしたけれど、わたしのネット様から記事の執筆依頼をいただき、記事を書いた。 flets.hikakunet.jp いつものように仕事から帰り、なんとなくTwitterでも見るかとなんとなくPCを開いたときに、 「あ、最近ブログのお問い合わせ欄見てな…

「反感しか買わない上司の指導」から学ぶもの

先日こんなツイートをしたところ、とても大きな反響をいただいた。 <反感しか買わない上司の指導>・お前バッカだなぁ・他じゃ通用しないぞ・指導されてるうちがハナだと思った方がいい・指導するこっちの身にもなってくれ・何度目だ?・この仕事向いてない…

note界隈に殴り込みに行くことにしました。

note界隈に殴り込みに行くことにしました。 は!?何言ってんの? と思われる方がほとんどだと思いますが、そういうことです(説明しないんかい笑)。 「noteというサービスがあるのですが、ここで毎日、血へど吐きながら文章を書いていきます。(1記事100円…

インフルエンサーバブルは崩壊した。わたしたちのしてきたことと、これから

1月10日インフルエンサーバブルの崩壊が始まった。 これまで多くの人が薄々気づきながらも、理性を失わされ、フォロワーを増やすことや稼ぐことに浮かれ、踊らされてきたことが明らかになった。 あなたは、インフルエンサーと聞いて、どんな印象があっただろ…

初志貫徹にこだわらず、自分の変化を受け入れて前へ進もう

Twitterで、クロネコ屋さんからうれしいツイートをいただいた。 前に「この人のブログ好きだな」と紹介していた公務員からラーメン屋に転職したブロガー、めんおうさんが専業ライター志望になっていた彼の思考プロセスで非常に関心した事があって、それは『…

多くの人が有料〇〇を嫌う3つの理由

先日有料note「雑記ブログで月1万円の収益を生むための教科書」を有料公開したところ、思った以上に多くの方に読んでいただけており、本当にありがたく思っています。 これからも加筆していくので、引き続きよろしくお願いします。 note.mu 今、Twitter界隈…

ライター業始めました

副業で、ライター業を始めることにしました。 当初の目標は1月に5万円の収入を得ること。 そして、ゆくゆくは、ライターとして独立したいと思っている。 え?ラーメンは!? 世界征服は!? と思ってくださっている古くからの読者の方はおられると思いますが…

有料noteを購入してみた感想と、気を付けた方がいいこと

「note」をご存じだろうか? SNSをやっている方なら、聞いたことくらいはある、という方がほとんどなのではないだろうか。わたしはブログ以外ではTwitterをしているが、noteというワードを見ない日はない。 こんなツイート noteがビジョン実現に向けて着実に…

ブロガーが、「指名されるブロガー」になるために必要なこと

先日、わたしが愛読させていただいているブログ「俺の遺言を聴いてほしい」に、ブロガーとしては読まざるを得ない記事が投稿されていた。 oreno-yuigon.hatenablog.com この記事の重要箇所を引用して要約すると、以下のようになる。 「石原さとみ 彼氏」の検…

イケダハヤトへの逆襲

この記事の目的は、かの有名なプロブロガー、イケダハヤトに逆襲することだ。(以下、イケダさんと呼称) Twitterで消耗しかけている方と、炎上商法におどらされている方を救うことができれば、この記事は成功です。 ぜひ、最後まで読んでくださいね! さて…

わかりやすい文章を書くためにやっていること

最近、めんおうさんの文章は読みやすいと言われることが多くなってきた。 一人のブロガーとしては、これほどうれしいことはないが、しっくりくる自分らしい書き方を見つけるまでには時間がかかった。 ブログを始めた当初から、文体は変わっているし、他の方…

転職活動中の不安を解消する方法

そう言えば1年前、転職頑張ってたなぁということで、みんないつごろ転職するんだろうと気になったので調べてみると、6、7月と12月が多いようだった。 理由は、ボーナスをもらってから辞めるため。 ということは、この12月のボーナスをもらってから職を変える…

30代のわたしが置いてきてしまったやってみたかったこと

仕事はできなかったことができるようになったり、これからの挑戦を想像したりするとワクワクするし、毎日の出勤がいやなわけではない。 家庭も、妻との仲はわるくはないし(おそらくいい方)、2人の子供にも恵まれ、上の子は幼稚園年少で習い事を始める時期…

転職を決めた一番の理由、それは仕事に対する違和感だった

転職してからもうすぐ1年経つので、最近、転職活動をしていた時期のことを思い出すことが多い。 そもそもなんで転職したんだっけなーとか、どんな心境だったけなーとか。 そこで、この記事では、転職した理由について書きたい。 転職する理由は、人それぞれ…

3つのタイプの文章の書き方

最近自分の中で、読書ブームの波が再び来ているんだけれど、先日読んだ、「小説でしか表現できない私たちの気持ち」という本に、文章の書き方についておもしろい記述があったので、記事にしたい。 小説でしか表現できない私たちの気持ち (幻冬舎plus+) 作者…

どこに向かっているのかわからない自分でもいい

わたしは1年前に公務員からラーメン企業に転職し、そのことをブログやTwitterで発信しており、そこで「めんおうさんは独立しないんですか?」という質問をいただくこともある。 そういうこともあってふと考えたのは、「自分はどこに向かっているんだろうか…

現状を変えたければ、行動しよう

最近は、大学や会社を辞めてプロブロガーを目指す人、会社員でありながら副業で稼ぐ人、ブログから発展して電子書籍を出版してしまう人など、いろいろな人が出てきている。 Twitter界隈で話題になることに賛成、反対いろいろと書いてきたけれど、そのすべて…