めんおうブログ

主夫ライターの日々と、よりよく生きるためのちょっとしたコツなど。

【あんじゅ先生】本の出版、SNS営業、サロンなど、美少女漫画家の仕事術

スポンサーリンク

昭和が生んだ美少女漫画家、あんじゅ先生。

 

f:id:mennou:20190930202122j:plain

 

あんじゅ先生と言えば、フリーランスが税金で損をしないための必読書「フリーランス税本」を、税理士の大河内薫さんとの共著で出版されたフリーの漫画家先生です。

 

 

営業してないのにベストセラーを出版という実績、Twitterやサロンの運営などオンラインを使った仕事術など、みなさんも気になるところはたくさんあるのではないでしょうか。

 

取材させていただくと、フリーランスや漫画家だけでなく、会社員、ライター、副業をしている方など、働き方や職種を問わず、ためになることばかりでした。

 

f:id:mennou:20190929005044p:plain

「年金も足らへんし、働き方不安よな。めんおうまとめます」

本の出版:「フリーランス税本」はSNS経由で

ーーー(あんじゅ先生が1時間遅刻して、取材開始が遅れたけど)今日はよろしくお願いします!フリーランス税本、読ませていただきました。必要な知識が網羅されていて、本当に勉強になりました!

あれって、どうやって話が持ち上がったんですか?

 

f:id:mennou:20190929234157j:plain

「なんでも聞いてくださいなぁ~!」

 

いやぁ~、ありがとうございますぅ~!

そもそもは、出版社から大河内さんにお話があったんですよ。で、最初、「挿絵をお願いしたい」ってことで大河内さんから話をいただいたんです。

 

ーーーTwitterつながりですか?

ですです。

んで、挿絵って話だったのが、企画を進めていく中で漫画って感じになっていったんですよね。

 

ーーーなるほどぉ。でも、それにしてもすごい売れ行きですよね。

ホント。

ありがたいことに、Amazonでも税金対策のカテゴリで1位とか、評価も4.5をもらってます。

 

第2弾とか、他にも政治、経済、社会問題みたいに「知らないから知りたいけど、難しいから勉強はしたくない」っていうようなテーマで漫画を描いていきたいなって気持ちはあります。

 

自分でストーリーを作って漫画を描くというのもありますけど、難しいものを簡単にして伝えるという漫画の在り方も好きなので。

 

SNSでの発信と急に仕事が来た時に対応できる実力は超重要

  • Twitterでのつながりで急に仕事をいただけることも
  • どういう仕事をしたいと心に決めておくと、すぐに動ける

 

仕事術:営業はすべてSNS

ーーーそういえば、あんじゅ先生って「営業してない」って話を聞いたことがあるんですが。

 

f:id:mennou:20190929234412j:plain

「多分、たまたまっすけどね!」

 

いやぁ、そうなんですよ。

営業はしてないんですよね。ライターさんもそうかもしれませんが、多くは、ポートフォリオっていうのを作って出版社に営業かけたり、クラウドソーシングで提案したりするんですが、それはやってないんです。

 

あ、だいぶ前にクラウドワークスで受注しようとしたんですが、提案がことごとく通らずあきらめました。。。

私の実力を見抜けないクライアントばっかりだったということですね!

 

f:id:mennou:20190929005044p:plain

「この自信はどこから…」

 

ーーーえぇと、じゃあ営業しないでどうやって仕事をもらうんですか?「税本」の話は別として。

私の場合、大きく2パターンですよ。

  • SNSTwitter、インスタ)、ブログ
  • あんまんサロン(オンラインサロン)

最近はダイエット関連の発信と、その体験談をコミックにするという仕事がありましたが、あれは「痩せたいなー」ってツイートしたら、そこにお話をいただけて

「じゃあやってみましょうか、発信もよろです!」ということで、仕事になったんです。

 

あとは「税本」がベストセラーになったんで、ありがたいことに、営業しなくても仕事をいただける状況なんですよ。

「税本」自体が営業してくれてるというか。

 

あんまんサロンは、チームで仕事をもらって、それを通してサロンメンバーみんなが成長していくというコミュニティです。

そこではわたしがメインで仕事を取っていくというよりも、サロンメンバーに仕事を振ったり、いろいろ教えながらお互いに伸びていくっていうものです。

大先輩の漫画家さんに来てもらったりもしています。みんな伸びているし、もちろん私の仕事にもつながってるかなとは思います。

 

■すべてSNSが起点、どこでなにがあるかわからない

  • 「税本」はTwitterつながり、ダイエットもツイートからの仕事
  • Twitter、インスタなど、SNSは無料で始められるので、戦略的にやるのはあり

 

働き方:自分の「好き」と読者の「好き」が重なったところが私の働くところ

ーーー最後に、働き方について聞かせてください。仕事をする上で、大切にされていることは何ですか?

やっぱり、読者が喜んでくれるか、ということだけですよね。

クライアントさんのことは考えますけど、やっぱり読者。「これ出して大丈夫かな?」って思った時は、クライアントさんの様子をチラチラ見ながら、出しちゃってから「あー大丈夫だったぁ」ってやるみたいな。

 

読者が喜んでくれるものを出し続けてないと、結局クライアントさんからも喜んでもらえなくなると思うんですよね。

 

 

ーーーもう一つ伺いたいのは、「読者目線」を心がけていても、描けなくなる時ってありませんか?一本一本が勝負なわけで、基本は読まれ続けないとフリーの漫画家さんはやっていけないのかなって。わたしも今、それで悩んで「記事が書けなくなるとき」があるんです。

いやぁ、正直ないですね!

 

あまり悩まずに、「『これだ』と思うものを描けばいい」って思ってます。それが受け入れられなければ、私はそれまでだし、悩んで出してその時はよくても続かないと思うんです。

悩んだときは、「読者よ、私の変化について来れるか?」と考えるようにしてます。笑

 

■自分と読者の「好き」が重なるところを探すべき

  • とにかく読者のことだけを考える
  • 自分が「好きなもの」だけを自信をもって発信する
  • 読者について来させるだけの魅力を持つ

 

取材させていただいて

「ホントに漫画が好きで好きでたまらない方なんだな」と感じました。

 

暇なときは漫画を読み、仕事では漫画を描きまくり、稼ぎがどうこうよりも描くことを求め、読者が楽しむことだけを考える。

ホントにこういう方が成功していくんだろうし、こういう方だからこそ、人も仕事も集まるんだろうと感動すらしました。

 

Twitterを見ていると「いくら稼いだ」とか「年収がどうだ」というような情報が流れていますが、大事なのはそこじゃない。

好きなことを追求すると、その結果、人とお金が集まるんだなと。もしそれで失敗して集まらなかったとしても、好きなことをお腹いっぱいできたという事実は全部自分のものですから。

メリットしかないんですよ、そこには。

 

途中「読者よ、私の変化について来れるか?と考えるようにしてます。」という話がありましたが、ついて来させるだけの魅力があるんだと思います。

そんな魅力を持てるのも、「好きなこと」にどん欲に向き合っているからなんですよね。

この記事の読者さんにも、それが伝わればと思います。

 

ではまた!

 

f:id:mennou:20190929234640j:plain

 

※こちら、フリーランスはもちろん、会社員など、立場や職種は関係なく知っておいた方がいい「税金」の知識や仕組みがわかります。

ホントにおすすめなので、気になった方はぜひ!

 

 

※以下、あんじゅ先生のブログとあんまんサロンのサイトです!ぜひのぞいてみてくださいね!

anju-manju.com

 

community.camp-fire.jp