めんおうブログ

主夫ライターの日々と、よりよく生きるためのちょっとしたコツなど。

子育て

やってみようの精神と自信をつけることの大切さとプロセスは、大人も子供も変わらない。(転職後11日目)

今日は、午前中に時間があったので、子供と自転車の練習をしました。その時に感じたことについて書きます。 本日の業務内容 感じたこと 本日の業務内容 【1月11日】 0815起床 1445出勤予定 感じたこと 今日は、午前中、3歳の息子と1歳の娘を連れて自転車…

息子が将来、変態になるかもしれない。(転職後7日目)

今日は、一週間ぶりの休みだったんですが、息子が将来、変態になる可能性を秘めていることが明らかになる事案が起きました。そのことについて書いておきたいと思います。 本日の業務内容 感じたこと 本日の業務内容 休養日(店は年中無休) 感じたこと 今日…

風を受けて高く力強く上がる凧のようにありたいと思った。

今日は1月2日。2018年二日目だ。 昨日は元日で、いつもとは違う価値のある一日だったが、それ以外の日だって、一日一日の価値がある。残りの364日間がすべて同じ日の繰り返しで、感動なく同じように過ぎるわけではない。 わたしにとって、これまでの人生の…

新年早々、しかも転職直前に働かなくてすむ方法について考えてしまった。

今日は、雲一つない晴れ。気持ちのいい晴れ。 今日は、1月1日。地球上の誰にとっても、どんな生物にとっても一年で一番最初の日。 人、土、草、木、空、空気、家、道路、電信柱、車、バイク・・・存在するすべての人、物にとって新しい一年の始まる年だ。 …

ヒヤヒヤし過ぎて大切なものをなくした話と、においは無言の暴力である、ということについて

明けましておめでとうございます。わたしは、転職のことを書くことが多いんですが、年明け早々転職のこと、というのも、読んでいて楽しいかどうか怪しいので、今日は、年末にあった出来事を記事にすることにしました。 基本的には、わたしの失敗についての記…

正月に見るテレビ番組から学ぶ、すべてのものには等しい価値がある、ということ

正月は、家族と家でゆっくりされる方が多いのではないだろうか。 テレビ番組も、普段と違う番組が多く、ゲストも豪華、企画も家族でワイワイ見れるものが多いと思う。いつもはテレビはあんまり見ない、という人も正月くらいは家族ともちを食べながら見る人が…

「転職」の成功とは、「新しい生き方」を納得のいくものにすることだ、ということについて

みなさん、2017年、最後の年になりました。わたしは、一日の時間の流れは変わらないはずなのに年末は速く、年始はゆっくりと時間が流れているように感じます。 年末は、時間の流れが速いものですが、それまでの一年を振り返る機会としてはこれ以上ないものだ…

この年齢になってからわかった、親の温かさと偉大さ

わたしは、今31歳です。 地元の高校を卒業した後、家を出て、全寮制の大学で4年間を過ごし、26歳で結婚しました。高校を卒業してからずっと親元を離れています。 わたしは、親元を離れてからも、元気な顔を見せることが一番の親孝行だと思って毎年年末年始…

ゆるく、ずぼらであるために必要な2つの方法

年末も残すところあと2日、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 来年の目標を考えたり、抱負を宣言したりした方もおられると思いますが、わたしも来年もいい年になるように、と目標を掲げ、抱負を宣言しました。 わたしはブログを始めて1か月になります…

夫婦げんかを収める、たった1つの方法

先日、自宅への帰路で現れた「怒りおじさん」にヒントを得て、夫婦げんかが確実になくなる、たった1つの方法、という記事を投稿しました。 参考記事↓ www.zinseitanosiku.com でも、いくら気を配っていても、けんかになってしまうことだって、あるわけです…

夫婦げんかが確実になくなる、たった1つの方法

今日は、最寄りから歩いて帰宅中のところ、なんでこのおじさん、こんなに怒ってるんだろう(そのおじさんは、わたしに対して怒っているわけではないが)、と思うことがありました。 わたしがその時に歩いていた道路は、片側1車線の狭い2車線道路でした。寒…

残業を減らし、いい仕事をするための方法(家事、育児にも使えます)(1)

この記事の表題を見て、こんなテーマの記事や本なんて腐ってカビが生えるほどあるよなぁ・・・ と思われた方、その通りですよね。 確かに、残業を減らすための方法、とか、絶対通る企画書の作り方、なんて記事や本は数多くあると思います。 わたしもこれまで…

チャイルドシート着用義務違反について

みなさん、2017年の年末をいかがお過ごしでしょうか。 もうすでに休暇中の方、まだこれからの方おられるでしょうし、休暇なんかない、という方もおられるかもしれませんね。 年末は長距離移動される方も多いと思いますし、長距離移動しなくても、道の交通量…

2018年の抱負

この場を借りて、2018年の抱負を宣言させて下さい。 この記事は、わたしが自分の決意を表明するものであって、主に自分のための記事であることをお許し下さい。 2017年の振り返り 2018年の目標 なぜ、今の時期に翌年の抱負を宣言するか その他 2017年の振り…

親のあり方について考えたこと

(以前にアップしたものを更新しました) わたしには、子どもが2人いるんですが、次の春で幼稚園に入ります。 幼稚園の次は、小学校、中学校・・・と勝手に妄想していたら、自分も親になったなぁ、なんてしみじみ物思いにふけってしまうものですよね。 モン…

人それぞれの人生の価値は、本人にしかわからないもので、しかも、それは等しく大切なものだということ

12月末は、転職の最終的な準備に時間をかけたい(1月2日とかぐらいから仕事始めの予定・・・)ため、現職の有給をとって一足先に年末年始休暇をもらい、実家に帰ってきていましたが、本日で自宅のある東京に帰りました。 わたしは、高校を卒業してから関東…

気が進まない2次会を断る方法

あっという間に来た12月も、あっという間に過ぎ去ろうとしています。 でも、2017年もあと1週間ですが、この1週間は飲み会ばかり・・・という方も多いんじゃないでしょうか? しかも、こういう時期の飲み会は2次会(3次会)付き・・・ 気の進まない2次会…

【30代転職体験談(9)!】収入と支出と資産運用の見直し方法

この記事は、転職を考えている人を主にしつつ、転職だけじゃなくてこれからの仕事を収入、支出面で考えている人全般にとって参考になると思うので、最後までお付き合い下さい! あぁ、やりたいことあるけど、転職したら収入下がるし、それでやっていけるかど…

こどもに対する10秒ルール(嫌がることをやらせる方法を開発しました)

子育て真っ最中の方! 朗報です!! 子供の嫌がることを少しの間だけ我慢させる方法を開発しました。 特許申請中です(やり方わからんし、間違いなく承認されないやつ)。 冗談はここまでにしておいて、、、 わたしも子育て真っ最中(特に妻は大変そうです汗…

1歳、娘のやぁやー(いやだー)に敗北した、わたしの子育て法

ムツゴロウ子育て法って知ってますか(わたしがあみ出し、名付けました)? ムツゴロウさんを知っている人であれば、ここで紹介する子育て法についても想像がつきそうですね。 ムツゴロウさんを知らない人のために、簡単に説明しますね。 まず、ムツゴロウさ…

帰郷と転職報告と情緒豊かな子の育て方

ちょっと早めの年末休暇、ということで、田舎の妻方の祖母の家に帰郷しました。 今回の帰郷は、これまで年末年始に必ず帰るようにしており(元気な顔を見せるため)、今年もいつも通り帰る、という意味以外に大きな意味がありました。 それは、 わたしの転職…

2017年、今年の漢字・・・わたしの場合は「動」でした。

今年一年を漢字一文字で表すと・・・ という行事は毎年やってますよね。 参考記事↓ headlines.yahoo.co.jp 今年は「北」だったそうです。 北朝鮮情勢、九州北部豪雨、北海道産ジャガイモの不作など「北」にまつわる事件がたくさんあったからですね。 過去3…

人はいつ相撲を取らなくなるのか

最近、わたしの3歳になる男の子の力がとても強くなってきたと感じます。 それは、パパ、相撲しようよお、といって相撲を取るときに感じることです。 子供と相撲を取りながら、自分も昔は大人(多分父親)に相撲を取ってもらっていたのを覚えています。いつ…

子供のお年玉の使い方

自分の子供にお年玉をどのように使わせるか、について考えたことを紹介しています。全部貯金か、半分貯金か、それとも・・・?

子供を伸ばす、考えさせる子育ての仕方

子供を伸ばすための考えさせる子育ての仕方について自分が実践していることについて紹介しています。

【時事】はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 について

わたしは、はあちゅうさん著名クリエイター(岸さん)も、この記事を読むまでしりませんでした(ヤヴァい?)。 でも、こういうことを主張する、というのは勇気のある決断で、社会にとって必要なことだと思います。 こういう主張が働きやすい社会を作ってい…

【時事】個人消費の低迷について

個人消費の低迷からその原因について考えていることを紹介しています。

今年中にやっておきたいこと=クリスマスパーティ

今年も残すところあと2週間ちょっと、という時期まで来ました。 毎年思いますが、本当にあっという間だと思います。 そのあっという間な1年間ですが、「年末」というと特別な感じがあって、終わりよければすべてよし、ということで「これだけはやっておこう…

【時事】子連れで議場入り・・・緒方市議に厳重注意 について考える

もう有名な話ですよね。 熊本市議会において緒方市議が赤ちゃんと議場入りして開会を遅らせた、という事案です。 問題は、事前に規則に則って申請してその許可を得ずに行動した、ということです。許可を得ずに、というのはいかなる理由があっても市民から選…

【時事】幼児教育無償化など 経済政策パッケージを閣議決定

12月8日、子育て世代にとっては注目の的だと思われる政策に関する閣議決定がなされました。 なかなか複雑で、「幼児教育無償化」が大きく注目を浴びていると思いますが、閣議決定されたのは、「2兆円経済政策パッケージ」というもので、幼児教育無償化のみ…