めんおうブログ

主夫ライターの日々と、よりよく生きるためのちょっとしたコツなど。

雑記(考えたこと)

1年で400記事書いたわたしの、記事を毎日更新するコツ

ブログにはいろいろな目的があるので、なぜ記事を投稿するかということについては、それぞれの理由や事情があると思う。 ただ、記事を毎日更新したくても更新できない、仕事が忙しくて時間がないという方は多い。 わたしは、ブログを始めて1年経ち、記事数…

会社員ブロガーが最高である理由

最近、有名ブロガーがYouTubeを始めたのをよく目にする。 わたしはよく、イケハヤさんの番組を見ているけれど、こんなのがあった。↓ www.youtube.com 30分弱の長い投稿。 タイトルにある通り、フリーランスのすばらしさを前面押ししたもので、内容を要約する…

転職するときに投げられた否定的な言葉はすべてウソだった

最近読んでいる本の影響で、自分が転職したときのことを思い出すことが多いので、先日に引き続き、転職活動をしていた時のことを書きたいと思う。 今日は、転職するときに周りから投げられた否定的な言葉たちについて。 今思えば、これ、全部ウソだったなぁ…

どんなことを記事にしたっていいじゃないか

最近、Twitterやブログでは、「こんなのブログじゃない」、「こんなこと書くな」、「サロンで儲けるなんて宗教ビジネスだ」という感じの発信をよく見る。 俗にいう、アンチというやつですね。 ブログには、日記、商品紹介、オピニオン、教育関係、ブログ運営…

転職したわたしが思う、仕事を変えればすべて解決ではないということ

「仕事に行くのが辛い、めんどくさい、もっと自由な時間が欲しい」など、仕事を変えたいという理由はいくらでもある。 だからかもしれないけれど、Twitterを見ていても、転職を勧めたり、ときには仕事を辞めることまでを勧めるツイートが多い(転職エージェ…

どうやったって生きていけるよっていう話

どうやったって生きていけるよっていう話をしたいと思う。 それは、今それを強く感じているし、転職や会社、大学を辞めようか、でも辞めたら生きていけないかもしれないと思っている人に、それを伝えたいからです。 最近、「会社や大学を辞めてブロガーにな…

ブログを始めて1年。これからやりたいこと

2018年11月19日で、ブログをはじめて1年が経ってしまった。 いや、ホントあっと言う間、というか1年で8割が辞めるとも言われているブログ界だからこそ、結構すごいことやっちゃったブロガーになった気が勝手にしてワクワクしています。 でも、1年続けれてす…

学校への携帯電話の持ち込みっていいの?ダメなの?

先日、仕事から帰ってTwitterを見ていたら、こんなツイートがあった。 そんなことの不平等を指摘するなら設備の整った学校と整ってない学校の不平等の方が深刻だと思う。スマホなんてクソ便利なんだから学校側が授業用に支給すべき。電子辞書とか完全にスマ…

会社の飲み会なんてなくていい

公務員から転職して、久しぶりに公務員時代の同期と飲む約束をすることになった。 飲む約束をする中で、何度かLINEでやり取りしながら思ったのは、最近全然飲んでないなということだった。ホントにいつぐらいぶりだろうか、アルコール。 また、そういえば、…

ブロガー界隈で出始めている「ブログはオワコン」説は本当なのか

ブログはオワコンだと言って、ブログでの稼ぎを得つつも、YouTubeやnote、サロンで稼ぐことに時間や労力の配分を変えていこうという人が出始めている。 イケハヤさんを筆頭に。 ただ、彼だけでなく、ブロガー界隈では「ブログはオワコンだ、オワコンだ」とブ…

はてなブログ初心者の参考書

はてな、Twitter界隈を徘徊していると、「ブログ始めました」という方がとても多くて驚くと同時に、うれしく思う。 わたしはブログを始めてもうすぐ1年になるけれど、1年前は超初心者のうちの一人だったし、ブログ運営について参考になる記事があれば、ひた…

お昼にうんちとおしっこを食べているらしい息子の行く末が心配になった

わたしには4歳になる息子がいる。 幼稚園の年少なのだけれど、かれの友達は「おならぷー助くん」。 今日だれと遊んだの?と聞くと、いつも、「おならぷー助くん」という答えが返ってくる。 もちろんそんな友達はいないのだけれど、幼稚園児なんて、おならと…

年間100冊読んでたどり着いた、読んだ本の内容を覚えるよりも大切なこと

「読んだ本の内容を覚えられない・・・」という悩みを抱えている方は多いようだ。 読んだ本の内容を、忘れないようにするためのテクニックを説いた記事や書籍を目にしてそう思った。 わたしは、読書が好きで、多い時には年間100冊ほど読んでいたこともある。…

「ブログの読者ってどうすれば増えますか?」という質問に回答する

購読している「週刊はてなブログ」の記事にこんなものがあった。↓ blog.hatenablog.com ブログの読者がどうすれば増えるのか、はてなブログの公式見解が!?ということは、読者がほしいのに増えなくて悩んでる人が多いということだろうか。 そこで、この記事…

ブログを続けていった先には何があるのだろうか?

「ブログの目的や目標を持った方がいい」とよく言われるし、わたしもその方がいいと思ってはいるけれど、趣味でやっている雑記ブログは、続けていったらその先には何があるのだろうか? 仕事以外の副収入を得ることを目的にしているブロガーが、月10万円を目…

村っ気のある雰囲気が好き

はてなブログには、はてなにしかない雰囲気(村っ気)がある。 これは、よく言えばつながりやすいとか、悪く言えば仲良しこよしの慣れ合いとか言うやつだと思うけれど、いずれにしてもわたしは、結構こういう雰囲気が好きだ。 www.pojihiguma.com ポジ熊さん…

「あなたのブログは大しておもしろくない」と言われた

先日、仕事の休憩中にスマホではてなブログを見てみると、わたしのブログが言及されていた。 ブログや記事が言及されるとうれしいもので、必ず読みに行くようにしている。 これまでも何度か言及いただいたが、大抵「参考になった」とか「おもしろかった」と…

ブログを始めたきっかけと、続ける理由

はてなやTwitter界隈を徘徊していると、毎日のように新しくブログを始める人や、ブログ開始後1か月報告など、初々しい記事を見る。 ブログ始めました系の記事の読み手は、そのほとんどがブロガーだということで、意味のない記事、価値の低い記事と言われるこ…

2,000字以下になんて、なかなかならないよ

Twitterを見ていると、よく「SEO的には2,000字くらいの記事がよろしい」ということが言われる。 SEOというものは、記事の検索順位を上げること、みたいなものだということは知っているけれど、どうすればそうなるのかはほとんど知らない。 何やらキーワード…

店舗展開ばかりを進めた先にあるのは闇だと思う

転職して入社した会社は、ラーメン企業。 直営店舗数は50店にもなるが、創業10年程度のまだまだ若い会社だ。 「若いがゆえに」なのかもしれないが、業績はよく、店舗展開の勢いはかなり激しい。 今わたしが勤めている店舗もオープンしたばかりの店で、新しい…

文章がまとまらない

ここ最近、記事がまとまらないし、興味や集中力が続かない。 どうしたんだろうな? 仕事への熱量、ブログへの熱量が下がってきているのか? いえ、そんなことはありません、ないはずです。 最近書いて、途中で考えがまとまらずに消した記事は3つ、書いている…

ブロガー界隈のプロブロガーの言動に見る仕事の本質

ブロガー界隈では、これまで常識だとか、いいとされてきたことに真っ向から反する内容がまことしやかに発信されている。 大学辞めてプロブロガーになれ 大学行くくらいならサロンに入れ 投資しろ、株がダメならFXだ 会社員はオワコン、銀行もオワコン こうい…

伝えたいことを伝えるというのは神の業

最近、糸井重里さんの書籍「インターネット的」を読んで、久しぶりに震えるほどの知的感動を経験したので、感じたこと、考えたことを書きたい。 インターネット的 (PHP新書) 作者: 糸井重里 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2007/11/13 メディア: Kindle…

目標に向かってがんばるのがすべてではない

この記事のタイトルをどうするかについて、結構迷った。 上のように、「目標に向かってがんばるのがすべてではない」にするか、「転職を経験してわかったこと」にするかで迷ったのである。 転職を経験してわかったこととして、一番大きかったことが、「目標…

仕事に関する記事が減った理由

最近、ブログへのコメントや、Twitterへのメッセージで、「めんおうさん、ラーメンの記事はどうしたんですか?」というものや、「いつ、名実ともにめんおうになるんですか?」というのをいただいた。 ※めんおうとは、「ラーメンの王」という、言うのもはばか…

車を持たない生活のメリット、デメリットのまとめ

わたしは、転職時に収入が下がることをきっかけに、自動車をもたない生活を始めたのだけれど、車を売却してから約1年が経ったこと、そして以下のツイート↓ 【わたしが車を持たない理由】超単純に言うと、一年あたりの維持費が30万円以上もかかるから。(平均…

わたしがプロブロガーを目指す会社員だったら

先日、こんな記事を投稿した。 www.zinseitanosiku.com きっかけは、Twitterで「大学を辞めてプロブロガーになりたい」というツイートを見たからだ。 やっぱり大学は、どのような形であっても経験、学びの場であって、卒業してからそのありがたみに気づくと…

飲食店従業員の「心の叫び」を聞いてほしい

昨日まで、カレンダーでは3連休だった。 大き目の連休が来るたびに、「いやぁ、3連休とか、うち(飲食業、わたしはラーメン店に勤務)にはないんだよなぁ・・・はぁ・・・」となる。 また、先日の夕方、店に入ろうと、店の駐車場から裏口に行こうとしてい…

大学を辞めて、プロブロガーになろうとしている人へ

最近、Twitterで、「大学を辞めてプロブロガーになる!」という大学生のツイートが流れてくることが多い。 よく目にするので、下のようにツイートしたところ、イケハヤさんからも意見をいただいた。↓ 大学やめてブログで稼ぐっていう人がいるけど、大学やめ…

夫婦げんかの末、軟禁状態になった。

今わたしは、自宅の自分の部屋で軟禁状態を強いられており、そこでこの記事を書いている。 軟禁状態と言えば、ミャンマーのアウンサンスーチー氏や某国で捕まった活動家など、または、犯罪のにおいのするニュースなど、自分とは遠い存在だった。 それがまさ…